小児腫瘍委員会
委員長 | 理事 | 副島 俊典 | 神戸陽子線センター |
---|---|---|---|
委員 | 伊井 憲子 | 伊勢赤十字病院 | |
淡河 恵津世 | 久留米大学病院 | ||
北村 正幸 | 国立成育医療研究センター | ||
権丈 雅浩 | 広島県立広島がん高精度放射線治療センター | ||
理事 | 櫻井 英幸 | 筑波大学陽子線医学利用研究センター | |
関根 広 | 東京慈恵会医科大学附属第三病院 | ||
橋本 孝之 | 北海道大学大学院 | ||
藤 浩 | 国立成育医療研究センター |
活動状況報告
特定非営利活動法人日本小児がん研究グループ(JCCG)が実施および計画している臨床研究に対してJCCG放射線療法委員会として参画している。
計画中・登録開始前の特定臨床研究
- 1) 小児髄芽腫に対し新規リスク分類を導入したチオテパ/メルファラン大量化学療法併用放射線減量治療の有効性と安全性を検討する第II相試験
- 2) 非定型奇形腫様ラブドイド腫瘍に対して強化髄注短期決戦型化学療法とチオテパ/メルファラン大量化学療法後に遅延放射線治療を行う集学的治療レジメンの安全性と有効性を検討する第II相試験
- 3) 頭蓋内胚細胞腫に対する強化化学療法併用放射線減量治療の有効性と安全性を検討する第II相試験
- 4) 小児肝腫瘍に対する国際共同臨床試験(PHITT study)
- 5) 小児腎腫瘍に対する新規リスク分類確立のための国際共同臨床研究SIOP Umbrella Protocol
- 6) 初回再発ユーイング肉腫ファミリー腫瘍に対するトポテカン+イフォスファミド(TI)療法の第Ⅱ相試験:JESS R17(ユーイング肉腫委員会)
- 7) 転移性ユーイング肉腫ファミリー腫瘍に対するVIDE療法を用いた集学的治療の第Ⅱ相臨床試験(ユーイング肉腫委員会)
- 8) 低、標準リスク胚細胞性腫瘍に対する国際共同臨床試験(AGCT1531)
- 9) 転移性ハイリスク神経芽腫に対するKIRリガンド不一致同種臍帯血移植によるがん免疫療法の標準化を目的とした多施設前向き臨床研究(神経芽腫委員会)
- 10) 肝芽腫に対する内示毒性を軽減するSTS併用療法の多施設共同試験(肝腫瘍)
登録中の特定臨床研究
- 1) IDRFに基づく手術適応時期の決定と、段階的に強度を強める化学療法による、神経芽腫中間リスク群に対する第Ⅱ相臨床試験(JNBSG JN-I-10)
- 2) 横紋筋肉腫低リスクA群患者に対するVAC1.2(ビンクリスチン、アクチノマイシンD、シクロホスファミド1.2 g/m2 )/ VA療法の有効性及び安全性の評価 第II相臨床試験(JRSG)
- 3) 横紋筋肉腫低リスクB群患者に対するVAC1.2/VI療法の有効性および安全性の評価第II相臨床試験(JRSG)
- 4) 横紋筋肉腫中間リスク群患者に対するVAC2.2/VI療法の有効性及び安全性の評価第II相臨床試験(JRSG)
- 5) 横紋筋肉腫高リスク群患者に対するVI/VPC/IE/VAC療法の有効性及び安全性の評価第II相臨床試験(JRSG)
- 6) 小児上衣腫に対する残存腫瘍と組織型でリスク分類を用いた集学的治療を行う第II相試験(脳腫瘍)
- 7) 小児肝腫瘍に対する国際共同臨床試験(PHITT study)(檜山班)小児
- 8) 限局性ユーイング肉腫ファミリー腫瘍に対するG-CSF併用治療期間短縮VDC-IE療法を用いた集学的治療の第Ⅱ相臨床試験(JESS14)
2020年5月21日更新