教育・広報委員会
(五十音順)
委員長 理事 副島 俊典 神戸陽子線センター
委員 内田 伸恵 東京都済生会中央病院
江原 威 杏林大学
小口 正彦 がん研究会有明病院
金森 修一 東大阪病院
兼安 祐子 福山医療センター
理事 唐澤 久美子 東京女子医科大学
理事 櫻井 英幸 筑波大学陽子線医学利用研究センター
髙橋 健夫 埼玉医科大学総合医療センター
播磨 洋子 関西医科大学総合医療センター
理事 前林 勝也 日本医科大学付属病院

教育・広報委員会規程

第1条(目的)
特定非営利活動法人日本放射線腫瘍学研究機構(JROSG)が、その活動を広報し、悪性腫瘍などの放射線治療への市民の理解を深めるため、また臨床研究を中心とするJROSG活動への研究者・臨床家の参加を呼びかけ、更にはJROSG活動を円滑ならしめるため会員の情報共有を目的とした広報活動さらに、一般市民への教育・啓発活動ならびに会員に対して知識、技能向上のための教育的事業を行うことを目的とする。
第2条(設置)
JROSG定款第3条の目的のためJROSG教育・広報委員会(以下「委員会」という)を設置する。
第3条(組織)
委員会は教育・広報委員会委員長(以下「委員長」)と委員長が必要と認めた数の教育・広報委員(以下「委員」)により構成される。

  1. 委員長は理事長が正会員から指名し、理事会の承認を受けるものとする。
  2. 委員は委員長が正会員から指名し理事会の承認を受けるものとする。
  3. 委員及び委員長の任期は2年間とし、再任は妨げないものとする。委員に欠員を生じたときはこれを補充し、その任期は前任者の残任期間とする。
第4条(業務)
委員会は以下の業務を行う。

  1. 一般市民の悪性腫瘍などに対する放射線療法への理解を深めるための教育・啓発活動を行うことを目的としたJROSG市民公開講座の開催ならびに出版事業
  2. JROSGの活動内容を把握し、第1条の目的に沿う広報活動内容についての検討
  3. ホームページ(以下「HP」という)掲載内容の検討、維持
    HPは一般向けオープンエリアと会員向けエリアに分ける。
    掲載内容骨子は運営委員会に事前に報告する。
    緊急性を有する内容については、広報委員長の判断で掲載する。
  4. HP以外の広報媒体へのJROSG活動内容の掲載
    掲載内容骨子は運営委員会に事前に報告する。
  5. 3、4の掲載内容が適切に活動内容を反映していることを確認し、必要な場合には改定すべき内容を検討し、JROSGの他の委員会と協議して掲載内容を更新する。
  6. その他
第5条(会議)
委員会は委員長または委員の要請で開催する。

  1. 委員会は委員の過半数の出席が無ければ開催できない。ただし、委任状による出席は認めるものとする。
  2. 緊急性を要する案件が生じたときは、メール等による通信委員会を適時開催することができる。
  3. 判断が必要となる議事は出席委員の過半数の合意により決定されるが、同数の場合には委員長が最終判断するものとする。
第6条(議事録)
委員会議事録は、委員長が指名した委員が作成し、委員長の確認を受けてこれをJROSG事務局へ送付する。
第7条(変更)
この規程の変更は理事会の議を経るものとする。

平成18年11月25日 制定